こんなお悩みありませんか?
オーナー様が抱える問題をプロの技術で解決いたします!
- 外壁修繕の見積もりで、足場代が高すぎて予算オーバーになってしまう
- 足場を組むと、入居者から「うるさい」「景観が悪い」と苦情が出そうで不安
- 工事期間が長くなり、入居者の生活や退去リスクに影響するのではと心配
- 建物が道路や隣地に近く、足場が組めずに修繕を後回しにしている
- 外壁のひび割れや雨漏りを放置していて、資産価値の低下が気になっている
- 足場をかけると、防犯上のリスク(空き巣や不審者の侵入)が心配
当社が選ばれる3つのメリット
外壁修繕は建物の資産価値を守る大切な工事です。当社はロープアクセスの専門技術を活かし、オーナー様のコスト・工期・安全性の不安を解決します。ここでは多くのオーナー様に選ばれている3つの理由をご紹介します
1.足場不要でコスト削減
従来の外壁修繕では、工事費用の中で大きな割合を占めるのが足場代。
ロープアクセスなら足場を組む必要がないため、施工費用を大幅に削減できます。
オーナー様にとって「本当に必要な工事」に資金を集中できます。
2.短工期で入居者への負担を最小限に
足場の設置や解体にかかる日数が不要なため、工期を短縮できます。
また、騒音や景観の遮りといったトラブルも少なく、入居者やテナントへのストレスを最小限に抑えられます。
3. 高度な技術と安全管理で安心施工
当社の作業員はロープアクセスの専門訓練を受けたプロフェッショナル。
国際規格に準じた安全管理体制で、高所でも確実・安全な施工を実現します。
建物の資産価値を守るための確かな品質をご提供します。
ロープアクセス工事の特徴

足場不要でコスト削減
従来の外壁工事では高額な足場の設置と撤去が必須でしたが、ロープアクセス工法ではその必要がありません。足場費用や設置期間を大幅に削減でき、必要な箇所に直接アクセスして施工するため、コストパフォーマンスに優れています。無駄を省きつつ、効率的かつ安全に工事を行える点が大きなメリットです。

短工期でスピーディー施工
ロープアクセス工法は足場を組む手間がなく、工事準備にかかる時間を短縮できます。作業員がロープで直接目的箇所にアプローチできるため、施工スピードも従来より格段に早く、全体の工期を短縮可能です。急を要する補修や限られた期間での工事にも柔軟に対応し、お客様の負担を軽減します。

居住者の生活に配慮
マンションやオフィスビルなど、建物の利用者がいる中での工事も、ロープアクセスなら生活への影響を最小限に抑えられます。足場を組まないため日照や風通しを妨げず、騒音や振動も少ないのが特徴です。居住者に安心して日常生活を送っていただけるよう、快適な環境に配慮した工事を行います。

狭小地や高所でも柔軟に対応
足場や重機が入りにくい狭小スペースや、複雑な高所作業にも対応できるのがロープアクセス工法です。熟練の技術者がロープを駆使して安全に作業を行うため、他の工法では難しい箇所でも確実に施工が可能です。都市部の狭い路地や特殊構造の建物など、さまざまな条件下で柔軟に対応します。

専門技術者による安全施工
ロープアクセスは専門的な技術と高度な安全管理を必要とする工法です。当社では国際基準に準拠した訓練を受けた技術者が、徹底したリスク管理のもとで作業を行います。経験豊富なスタッフが二重の安全確保を実施し、常に安全第一で施工を進めますので、安心してお任せいただけます。

部分補修から大規模修繕まで対応可能
外壁のひび割れやシーリングの劣化といった部分的な補修から、建物全体を対象とした大規模修繕工事まで幅広く対応しています。必要な範囲だけ効率的に施工することも可能で、建物の状態やご要望に応じて最適なプランをご提案します。長期的な建物の維持管理にも貢献します。
なぜロープアクセスが選ばれるのか?
足場工法にはない、コスト・工期・柔軟性の強み
ロープアクセス工法
安全性と効率性を両立し、費用・工期・品質のバランスが最適
コスト:足場不要で、必要な箇所だけ効率的に修繕可能 → コスト削減
工期:足場の設置・解体が不要 → 短期間での施工が可能 居住者への影響:景観を妨げず、騒音やプライバシーへの影響も最小限 対応範囲:高層ビル、橋梁、狭小地など幅広く対応可能 安全性:国際規格(IRATA等)に基づく訓練を受けた技術者が対応 → 高い安全性と品質を担保 総評:コスト・工期・安全性・対応範囲すべてにおいてバランスが良い最適な工法 |
足場工法
作業効率は高いが、コストと工期が大きな負担
コスト:足場設置・解体に高額な費用がかかり、工事費全体の大部分を占める
工期:足場設置と撤去で日数が必要 → 工期が長くなる 居住者への影響:景観を遮り、騒音やプライバシーの問題が発生しやすい 対応範囲:外壁全体に広くアクセス可能だが、狭小地や道路沿いでは困難 安全性:足元が安定するため比較的安全だが、防犯上のリスク(足場を利用した侵入など)がある 総評:安定した施工はできるが、コスト・工期・住環境への負担が大きい |
ブランコ作業
費用は安いが、安全性や品質に不安が残る
ブランコ作業(簡易懸垂式)
コスト:足場が不要で初期費用は安い 工期:足場設置がないため短工期 居住者への影響:影響は少ないが、作業範囲が限定的 対応範囲:大規模修繕や細かい作業には不向き、補修・清掃レベルが中心 安全性:資格や国際規格に基づかないケースも多く、事故リスクや施工精度に不安が残る 総評:安価だが安全性と品質の保証が弱い |
お客様からの声
生の声からわかる、ロープアクセスの価値
確かな技術で、建物の資産価値を守ります
外壁の劣化や雨漏りを放置すると、見た目の印象だけでなく、建物そのものの寿命や資産価値を大きく損ないます。
私たちはロープアクセスという専門技術を活かし、足場を組まずに必要な箇所を的確に修繕。
従来工法よりも コストを抑え、工期を短縮しながら、確かな品質で建物を長く守ります。
また当社は、国交省管轄のインフラ事業に多数の実績があります。
橋梁や高速道路といった安全性・品質が厳しく求められる現場で培った技術と経験を、マンションやビルの修繕にも活かしています。
高層ビルや狭小地など足場設置が難しい環境でも対応可能。
公共工事・大手インフラ案件で認められた 確かな技術と徹底した安全管理 で、オーナー様の大切な資産を安心してお任せいただけます。
公共工事で培った確かな技術力
国交省管轄のインフラ事業など安全性が最優先される現場で認められた技術を、マンション・ビル修繕にもそのまま活かしています。
コスト削減と短工期を両立
足場を組まずに必要な箇所を直接施工できるため、従来工法に比べて費用を抑え、工期も短縮できます。
入居者や周囲への影響を最小限に
景観や騒音を妨げる足場が不要。入居者や近隣への負担を軽減し、ストレスの少ない修繕を実現します。

ロープアクセス工法で対応可能な各種工事
ロープアクセス工法は、足場を組まずに高所へ安全にアプローチできるため、さまざまな外壁修繕・改修工事に柔軟に対応できます。
タイル補修・シーリング・外壁塗装はもちろん、漏水調査や清掃、看板・設備の点検など、従来工法では難しかった箇所も施工可能です。
高層ビルや橋梁、狭小地など足場設置が困難な環境でも、短工期・低コストで確実な作業を実現。
オーナー様の建物を、安全かつ効率的に守る新しい工法です。
- シーリング防水工事
- タイル補修工事
- ひびわれ補修工事
- 塗装塗り替え工事
- その他各種工事に対応可能です!
お気軽にご相談ください
無理な営業は一切いたしません。
まずは一度、お話を聞かせてください。
下のフォームまたは
tel:0422-69-5736へ「とりあえず相談」でOKです。
よくあるご質問
足場を組むと工事費用が高額になりませんか?
はい。通常の足場工事では、修繕費用の大部分が「足場代」にかかります。
ロープアクセスなら足場不要のため、工事費用を大幅に削減できます。
足場を組むと住民やテナントから苦情が出ませんか?
足場は騒音や視界の遮り、プライバシー問題を引き起こします。
ロープアクセスなら設置作業が不要で、短期間・低ストレスで修繕可能です。
工期が長引いて入居者に迷惑をかけないか心配です。
足場設置から解体まで含めると、工期はどうしても長くなります。
ロープアクセスなら必要な部分だけを直接施工できるため、工期短縮が可能です。
足場の設置スペースが狭い場所では修繕できないのでは?
建物の周囲が道路や隣接建物に近い場合、足場を組めず修繕が困難になります。
ロープアクセスは狭小地や高所でも柔軟に対応可能です。
安全面は大丈夫?
ロープアクセスは国際規格(IRATAなど)に基づく高所作業で、訓練を受けた技術者が対応します。
安全管理体制が整った施工方法なのでご安心ください。
追伸:ここだけはぜひお伝えしたいこと
ここまでご覧いただきありがとうございます。 外壁修繕は「費用」「工期」「入居者への影響」など、多くのオーナー様が頭を悩ませる課題です。 私たちは公共工事やJR・NEXCOの案件にも携わるロープアクセスの専門会社として、 足場を使わずに 低コスト・短工期・高品質 を実現してきました。 「建物の資産価値を守りたい」「入居者に安心して暮らしてもらいたい」── その想いに全力で応えるのが私たちの使命です。 まずはお気軽にご相談ください。 あなたの建物を、確かな技術でしっかりお守りします。
お問い合わせはこちら
- まずはお気軽にお電話ください
- 0422-69-5736
- 0422-69-5736
- 09:00-17:00
メールでのご連絡はこちら
- 図面や写真を添付してご相談いただけます(24時間受付)